伝保人会は会津・磐梯・猪苗代の未知案内人です。

猪苗代の天気

会推奨宿泊施設

  • ペンションスマイル
  • ペンションぽぽんた

賛助会員施設

  • アウトドア体験の宿 もくもく
  • 磐梯山ジオパーク
  • 猪苗代観光協会

いなわしろ POM!

いよいよ、雪遊びのシーズンIN

2011年11月29日(火)23時30分

さあ~冬のプログラム開始だ!
里にもそろそろ、雪が来そう
スキー場も、はや2カ所OPEN。 積雪はまだ足りないが、ミノワホテル前は約40センチ
皆初滑りをエンジョイ

          by やぎ

アップロードファイル 70-1.jpg

松ぼっくりが主役です。

2011年11月27日(日)22時19分

本日のふくしまっ子、クラフトタイムは「くまちゃん」や「木っころ星人」(?)が登場です。「森のつどい」あり、「星の世界」あり、そして先を見越したお正月のお飾りもあり。
どれも力作ぞろいです。
皆様良いクリスマスとお正月をお迎えください~。        
               byゆうこ

アップロードファイル 69-1.jpgアップロードファイル 69-2.jpgアップロードファイル 69-3.jpg

掃除の時間だぞ~

2011年11月24日(木)17時52分

国立磐梯青少年自然の家にある伝保人展示コーナー。
伝保人が大好きな(?)動物たちの糞やら木の実やら魚やら石やら、磐梯山周辺の「自然」があれこれ展示してあります。

この日のI氏は水槽の掃除。
どじょう君や川エビ君達の、安否確認、体調チェック、そして語り合いと、彼らを見守るI氏のまなざしは母のように。

私は何をしていたかって?
「糞達」の整理です。
今回新しくお目見えしたのは〇〇カエルの「糞」!おーでかい!
どんだけ食べたんだ・・・
                byゆうこ

アップロードファイル 68-1.jpgアップロードファイル 68-2.jpgアップロードファイル 68-3.jpg

クリスマス風に?

2011年11月20日(日)14時50分

寒くなってくると、ふくしまっこに人気なのがクラフトであります。
今日の作品はリース。
クリスマスも近づいてきたので、ちょっぴりきらきらバージョンです。
このクラフトタイム、お子さんたちにはもちろんだけれど、お母さん方にとっても家事以外に何かに没頭できるリフレッシュタイムのようです。
(かえって集中しすぎてつかれたりして・・・?)
                 byゆうこ

アップロードファイル 67-1.jpgアップロードファイル 67-2.jpgアップロードファイル 67-3.jpg

雪の磐梯山感謝登山

2011年11月18日(金)22時46分

11月15日(火)磐梯山感謝登山に参加してきました。
式典の後、ごみを拾い、安全のためにはったロープを地面におろしながらの登山です。
あいにくの天気でしたが、参加者も多く楽しい登山をしてきました。
感謝登山のあとはいよいよ冬山シーズンになります。
登山される方は冬山の装備でお願いいたします。

       byじゃむ

アップロードファイル 66-1.jpgアップロードファイル 66-2.jpgアップロードファイル 66-3.jpg

神社めぐりと猪苗代町新そばまつり

2011年11月18日(金)22時14分

11月12日(土)日帰りポケットツアー。
好天にも恵まれ気持ち良く散策してきました。
土津神社も紅葉が美しく、
新そばもすごく美味しくてお客様にも好評でした。
(そばは冷たいのと鶏ごぼうの温かいのから選べます)
次回の日帰りぽけっとツアーは1月。
雪の中の散策です。
4コースありますので、参加お待ちしております。

    byじゃむ

アップロードファイル 65-1.jpgアップロードファイル 65-2.jpg

猪苗代の盛りだくさんの魅力を案内しました

2011年11月16日(水)22時12分

裏磐梯エコツーリズム協会からの依頼で猪苗代の史跡を案内しました。
江戸時代の明暦の大火で素早い対応をした会津藩の初代藩主 保科正之公が祀られている土津神社・磐梯山の神社の磐椅神社・保科正之公時代の名家老である田中正玄(日新館を作った玄宰の先祖)/会津の天神様 小平潟天満宮・室町時代初期に東北で唯一中央で活躍した猪苗代兼載・昭和天皇がハネムーンで過ごされた迎賓館・そして猪苗代からの湖上遊覧 盛り沢山の場所を案内しました。
いやー 猪苗代は見るところがいっぱいあるんだなということを案内しながら再確認した1日でした。
             -土津-

美味しいジオ探せ!

2011年11月13日(日)22時25分

地質や地層、歴史、文化以外にも美味しいものを食す。
これもジオパークの楽しみのひとつ。
今日は、某大学の食物栄養学科の学生さん達とジオメニュー作りの為のモニターツアー。
昔ながらのお菓子を食べたり、地元産の食材を探したり、と普段とはちょっと違ったジオツアー。
若い力できっと美味しいジオメニューが出来上がることでしょう。
byカズ

アップロードファイル 63-1.jpgアップロードファイル 63-2.jpg

360度 どこから見ても磐梯山

2011年11月12日(土)18時27分

南から見ても北から見ても東からも西からも、どこから見ても絵になる磐梯山。
今日の「絵画やスケッチを通してみるジオツアー」ではたくさんの磐梯山の顔を見てきました。

最初の内はもやでお山が隠れてしまい必死に心の目でお山を見たけれど、皆の熱い思いでいつしか磐梯山の姿もくっきりすっきり。

今昔多くの人々の、磐梯山を畏れ愛する思いに触れ、我々のお山への愛(?)もさらに膨らんだのでありました。
                   byゆうこ

アップロードファイル 62-1.jpgアップロードファイル 62-2.jpgアップロードファイル 62-3.jpg

晩秋をてくてくと

2011年11月09日(水)16時07分

5月から催されていた「猪苗代成人講座・てくてく歩きま専科」も本年度は今日が最後。
締めくくりは下郷町の観音沼です。
紅葉はもう終わりだけれど、秋終盤ならではの景色を堪能してきました。

ちょっぴり残っている赤いもみじやムラサキシキブとウメモドキの実がとても愛らしいこと。
木々の間から遠くの山々がよく見えること。
その山々の頂きが白くなっていたこと。
空気が静かだったこと。
そしてお弁当のおにぎりやコーヒーが美味しかったこと。

来年度も楽しく歩けるように、コースをあれやこれやと企画しますよ~。
皆さん楽しみにしていてくださいね。
                byまきこ&ゆうこ

アップロードファイル 61-1.jpgアップロードファイル 61-2.jpgアップロードファイル 61-3.jpg

copyright いなわしろ伝保人会